・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
梅の花をアップリケしたミニタペストリーです。
ほんのり和の雰囲気のあるかわいいタペストリーになりました。
和風な感じに仕上がりましたので、和室に飾っていただくのもよいかと思います。
また、暗くなりがちな玄関やお手洗いも、こんなタペストリーを飾っていただくと、ちょっと明るくステキな空間になりそうです。
サイズの小さいミニタペストリーですので、マンションの玄関にもピッタリです。
生活空間の一角に、お部屋のアクセントに、季節の彩を添えることができる一品になるかと思います。
表布と裏布の間にキルト綿をはさみ、丁寧にキルティングをほどこしました。
キルティングは、ミシンではなく、手で縫うハンドキルティングにこだわっています。
一針一針、丁寧にキルティングしました。
ふんわりやわらかく、やさしい雰囲気に仕上がっています。
裏側には、壁に飾るのに使えるよう、棒通しをつけました。(写真4枚目をご参照ください)
ここに棒を通して壁にかけていただいたり、画びょうを使う場合も、ここに刺していただけるとタペストリー本体に傷をつけずに飾っていただくことができます。
◆梅について◆
梅の花は、私の中では季節を感じるお花の一つです。
新年のイベントなどが落ち着いて、春に向かって進み始めるころ、近所の梅の木に花が咲き始めているのに気が付いて、「をを。もうそんな時期か。。」と感じる、というイメージです。
世間では桜ほどは盛り上がらないけど、私の好きなお花の一つです。
花言葉もステキです。
「不屈の精神」「高潔」。紅梅の花言葉は「優美」。白梅の花言葉は「気品」。
早春のころには、かわいいお花が楽しませてくれて、初夏のころには実ができて、その実は梅干しや梅酒などに加工されて楽しませてくれますね。
日本にやってきたのは、弥生時代とも奈良時代ともいわれているようですが、いずれにしても、そんな昔からたくさんの日本人を楽しませてくれてきているお花なのかなと思います。
そんな、早春の季節にピッタリのお花を配した、このミニタペストリーを楽しんでもらえると、とてもうれしいです。
<<サイズ>>
横 約24cm
縦 約24cm
棒通しの部分の幅 約4cm
<<素材>>
コットン
キルト芯
<<ご購入前にお読みください>>
♪作品について♪
・一つ一つ丁寧に制作しておりますが、ハンドメイド品のため、多少の歪みや誤差が生じる場合があります。ハンドメイドならではの温もりを感じていただければ幸いです。
・使いのPC・スマホによっては、画像と実物の色味に違いが出る場合があります。
♪発送について♪
・折りたたんで梱包いたします。商品が届きましたら早めに梱包を解いて、形を整えていただけますと幸いです。
・土日祝日は発送をお休みさせていただいてます。
♪ご不明な点がございましたら、ご注文前にご遠慮なくお問い合わせください。
(TP00010001)
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,500 税込